LEARNING ENGLISH, Oxford Reading Tree

【ORT Level 1+】#46 Stuck のお話。

stuck

どんなに英語を学習をしても、うまく成果が見えず「何をしていいかわからない」という気持ちになったことはありませんか。読めば読むほど英語が身に付く英語多読は、そんなあなたの悩みを解決します。今回は、Oxford Reading Tree の Stuck !をご紹介をします。

Stuck ! 基本情報


stuck oxford reading tree
Oxford Reading “ Stuck!”より
ブックバンド: ピンク 
レベル:Biff, Chip and Kipper Level 1+ Decode and Develop
ページ数:12 pages
語数:42 words
テーマ:wasの使い方 push と pull
フォニックス:
時間:約2分
主人公:バトン
登場人物:フロッピー ママ キッパー シェン シェンの孫(女の子)

🔖ブックバンドについて…イギリスの学校では、本のレベルを表すためにブックバンドが使われています。ORTの絵本には、それぞれの絵本の裏にブックバンドのカラーをつけることで、絵本のレベルが分かるようになっています。

Stuck ! あらすじ

犬のフロッピーとお隣のバトンのお話。バトンは、裏庭で過ごしているフロッピーを見つけます。バトンはフロッピーに会うために、垣根の下を一生懸命掘り始めました。すると、バトンは垣根に挟まれて、動けなくなってしまいました。バトンはどうなったのかな。

文法内容

文法内容:命令文 一般動詞の過去形 be動詞の過去形
文法レベル:中1~2レベル 英検4~3級

Stuck ! 重要単語

✔️表紙の裏側に記載されている重要単語の語数です。

語数 : 20 words

英語品詞日本語
dug
ダッ
動詞(過去)掘った
budge
バッ
動詞ちょっと動く
garden
ガーデン
名詞
pull
動詞引く
bone
ボー
名詞ホネ

ojachanのBOOKレビュー★


総合    ★★★★☆

面白さ   ★★★★

学習効果  ★★★☆

難易度   ★★★★

知識関心  ★★★★☆

異文化理解 ★★☆☆

面白さ・・・ストーリーの意外性や内容の面白さを評価

学習効果・・・文法や語彙、表現について学べ実際に使えそうかを評価

難易度・・・Oxfordが想定する対象年齢と初級英語学習者が感じる難易度を評価

知識関心・・・科学的な好奇心や興味関心を向上するような内容かを評価

異文化理解・・・イギリスと日本の文化的な違いを学べたかを評価

すべての評価は、ojachan の個人的な見解に基づきます。

ojachanの感想

今回は、久しぶりにフロッピーのお話。🐕🦮
イラストはAlex Brychta(アレックス・ブリクタさん)、シナリオはPaul Shipton(ポール・シプトンさん)です。今回のタイトル「Stuck !」って聞き慣れない英単語で、単語帳には「固執する」と日本語でもピンとこない意味で出てきたり、想像が難しいですね。タイトルは「動けない!」という訳がしっくりくるなと私は思います。

動物の話って特に大好きです。予想不可能なコミカルな要素が加わって、お話が特段に面白くなりますよね。バトンのお話は、ここまでのオックスフォードリーディングツリーでは初めてですが、また新しくユーモラスなキャラクター🐶が増えて、お気に入りになりました。😊

お話を一周読み終わっての感想は、なんだかベアトリクス・ポターの「ピーターラビット🐰のお話」を連想しちゃいましたね。

文法は今回も一般動詞の過去形です。「~を」にあたる目的語が文章中にないので、英語慣れしていないと少し戸惑うかもしれません。【back】も「後ろ」なのか「背中」なのか悩む人もいるかもしれませんね。英単語は高校レベル程度に難しいので、気になる人は辞書を引ながら読むといいでしょう。

今回も楽しいお話でした。犬が可愛すぎる一冊❤️です! 

レベル: Biff, Chip and Kipper Level 1+ Decode and Develop

絵本の冊数:1冊

著者:Roderick Hunt / Alex Brychta

出版:Oxford University Press, USA (2012/4/4)

キーフレーズと文法解説


✔️絵本に合わせた意訳をしています。

1.【接頭辞 接尾辞 ①】ネガティブな意味の形容詞

Button was stuck
バトンは動けなくなりました。

この【stuck】はこの一つの単語で「動けない」という意味の単語です。他にも、「こだわる・行き詰まる」など気持ち的な意味でも使うことができます。

高校生くらいの英単語帳にはよく登場する単語ですが、どれも「固執する」って訳になっていることが多いような気がします。日本語さえも難しくて、なんだか覚えにくい単語ですよね。
そういう時は、必ず自分がわかりやすい覚え方をする方が一番良いです。こういうのを「想起記憶」っていうんですよ。自分が知っていることに、単語をつなげて覚えることで暗記がしやすくなるんです。

stuck 接頭辞 接尾辞 形容詞

また、文章をよく見ると【NOT】入っていないですよね。こんな風に英語には【not】をつけなくても、その単語自体がネガティブな意味を持つ形容詞があります。

特徴は、un- や、in- 接頭辞-less などの接尾辞がつくと、否定的な表現の形容詞であることが多いです。日本語で言うと、「不~」「失~」「非~」「未~」のような感じです。

stuck のように全く目印もない単語もあります。今回は思いつかず…泣。思いついたら、随時更新。

そんな特徴を持ったネガティブな意味の形容詞をご紹介します。

英語日本語
impossible
インパッシボー
できない
不可能な
indecisive
インディイシヴ
決められない
優柔不断の
unbelievable
アンビーバボー
信じられない
unavailable
アンアイレボー
利用できない
uncertain
アンサーテン
確信がない
uncomfortable
アンンファタボー
心地よくない
不快な
unsafe
アンイフ
安全でない
unhappy
アンハッピー
うれしくない
不幸な
thoughtless
ソートレス
思いやりがない
不親切な
endless
ンドレス
終わりのない
fearless
フィアレス
恐れない
useless
ユースレス
役に立たない

これらの単語は、その単語自体にnotの意味が含まれるので、NOTを付けないよう気をつけましょう

2. 動作表現を反意語でいくつ言えるかな

stuck 反意語 動作表現

Push him!
(バトンを)押して

【push】「~を押す」という意味ですね。よく、ドアの横に書いてあることも多いので、知っている方がほとんどだと思います。

では、【push】の反義語は?そう!【pull】ですね。

ここでは、動作表現の反意語をご紹介します。あなたはいくつ言えますか。

open ↔︎ close
開ける 閉める
move ↔︎ stop
動く 止まる
go ↔︎ come
行く 来る
advance ↔︎ return
進む 戻る
sit ↔︎ stand
座る 立つ
enter ↔︎ leave
入る 出る
dress ↔︎ remove
着る 脱ぐ
buy ↔︎ sell
買う 売る
meet ↔︎ part
会う 別れる
lend ↔︎ borrow
貸す 借りる
breathe ↔︎ exhale
(息を)吸う (息を)吐く

漢字の対義語と違うので、反意語の答えはいくつもあると思います。例えば、「行くgo ↔︎ 帰る return」もアリですね!いくつ見つかるか色々試してみてください。

Stuck ! クイズ


Basic かんたん

Intermediate ふつう

Advanced むずかしい

いかがでしたか。英語多読で効果的な英語学習をしましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

次回のオックスフォードリーディングツリーは:
【ORT Level 1+】#47 The Big Red Bus のお話。

前回のオックスフォードリーディングツリーは:
【ORT Level 1+】#45 The Bag in the Binのお話。